2014年11月11日
廃車は廃車じゃない!?
廃車は廃車じゃない!?
廃車というキーワードから何をイメージしますか?
私はほんの2年前まで、廃車とは"車をスクラップにして解体すること"だと思っていました。
廃車の本来の意味が、車の登録の抹消だと知ったのはつい最近です。
「何を言っているんだ、登録を抹消した車は、スクラップにするしかないだろう!」
という声も聞こえてきそうです。私自身も昔はそう思っていました。
しかし、実際は廃車手続きをされた車のほとんどが、まだまだ現役で走っているのです。
もちろん、日本では走れません。
そう、海外で活躍しているのです。
きちんと統計を取っているわけではありませんが、スクラップになる車の数を1とすれば、9以上の廃車は輸出されています。
しかし、廃車となる車を売却した人たちは、輸出業者に直接売ったわけではないので、その事実を知らないだけなんです。
一般的に、値段が付かないと言われる「10年、10万キロオーバーの車」のほとんどが輸出されるという話の根拠はここにあります。
弊社は輸出業者では珍しい、買取業をしています。 しかし、今後は弊社のように輸出業者でありながら買取をやっているお店が少しずつ増えていくと思います。
一人でも多くの人にこの事実を知ってもらいと心から願いばかりです。
廃車というキーワードから何をイメージしますか?
私はほんの2年前まで、廃車とは"車をスクラップにして解体すること"だと思っていました。
廃車の本来の意味が、車の登録の抹消だと知ったのはつい最近です。
「何を言っているんだ、登録を抹消した車は、スクラップにするしかないだろう!」
という声も聞こえてきそうです。私自身も昔はそう思っていました。
しかし、実際は廃車手続きをされた車のほとんどが、まだまだ現役で走っているのです。
もちろん、日本では走れません。
そう、海外で活躍しているのです。
きちんと統計を取っているわけではありませんが、スクラップになる車の数を1とすれば、9以上の廃車は輸出されています。
しかし、廃車となる車を売却した人たちは、輸出業者に直接売ったわけではないので、その事実を知らないだけなんです。
一般的に、値段が付かないと言われる「10年、10万キロオーバーの車」のほとんどが輸出されるという話の根拠はここにあります。
弊社は輸出業者では珍しい、買取業をしています。 しかし、今後は弊社のように輸出業者でありながら買取をやっているお店が少しずつ増えていくと思います。
一人でも多くの人にこの事実を知ってもらいと心から願いばかりです。
Posted by 山本 剛 at 23:12
│廃車買取